11日にミーティングを行いました。
![]() 参加者は3人と少なかったです。そういうときは少人数の良さを活かしたミーティングを行う必要があります。 今回は議題を共有するのに時間がかからず、意見を言うときも遠慮することがないので、活発に議論が進みました☆ まず、12月の勉強会とゲームの打ち合わせしました。 勉強会では、講師を呼んで講演をして頂く予定です。 希望していた場所が取れず狼狽しましたが、第二、第三の候補を提案することで先に進みました。 その後、東京のメンバーと夏の合宿参加者との交流の場を設けようという話になり、その打ち合わせを軽く行いました☆(内海) #
by ftsn
| 2007-11-17 23:52
| 活動報告
10月13日にミーティングを行い、その後『フェアトレードで拓くオルタナティブな世界』に参加しました☆
この日はFTSN関西の代表がはるばる来てくれました。 まず、ミーティングでは12月に予定している定期セミナーの話し合いをしました。 メンバーが集まらず、初めはやや固い雰囲気でしたが、関西代表からのお土産の「八橋」を食べているうちにリラックスして議論が活発になりました。 その後、FTSNの活動紹介のプレゼン練習を行いました! ![]() プレゼン本番直前まで入念な打ち合わせを行いました。 『フェアトレードで拓くオルタナティブな世界』の広い会場の中で、東京と関西のそれぞれの代表が活動紹介を行い、フェアトレードの問題点を挙げました。 観客には同年代の大学生も多くいて、興味深く耳を傾けていました。 ![]() FTSNの出番が終わってからは、受付などのお手伝いをしたり、講演を聞いたりしました。 講演の内容は「韓国でもはじまった、フェアトレードの取り組み」でした。 ![]() 日本以外のアジアでのフェアトレードの取り組みの話は斬新であり、印象に残りました。 これから、欧米だけでなく、アジアでもフェアトレードが広がっていけばいいなと思います☆(内海) #
by ftsn
| 2007-10-18 00:59
| 活動報告
10月7日に渋谷ウィメンズプラザでミーティングを行いました☆
初めての方が2名参加してくれました!全部で7人が集まりました。 久しぶりのミーティングで、初めは雰囲気がやや固かったけれど、ショップの方の差し入れのフェアトレードお菓子を食べながら次第に議論が活発になっていきました。 ![]() 内容はまず、13日に行われるイベント『ウィメンズフォーラム』について話し合いました! (イベントの詳細は前回の記事を参照してください) このイベントでFTSNは活動紹介をする時間を40分いただいております。 このプレゼンの内容を決めました。 次に定期セミナーについて話し合いました。 FTSNに勉強会の開催のリクエストが多いことや、活動を知ってもらって多くの人に集まってもらいたいということで、定期的にセミナーを開こうと考えました。 第一回セミナーは12月上旬を予定しております。 内容はゲームをしたあとに、生産者についての講演をしてもらうというものを考えています。 詳細が決まり次第、このブログでお知らせしようと思います☆ 3つ目にカタログ作りについて話し合いました。 ショップや学生団体の情報を集めて、ブログに掲載し、カタログにしようという計画です。 これから計画を練っていこうと思います! 最後に、先月行われた全国合宿の報告会・交流会について話し合いました。 合宿の報告書ができしだい、その広報を行い、合宿参加者とFTSNメンバーとで交流会をしようということになりました☆(内海) #
by ftsn
| 2007-10-09 19:15
| 活動報告
『フェアトレードで拓くオルタナティブな世界』のお知らせです。
10月13日に東京ウィメンズプラザで、イベントがあります! そこで、FTSNの活動紹介を行います☆ また、韓国のフェアトレード事情についての講演もあります! 是非ご参加ください☆ ■■■フェアトレードで拓くオルタナティブな世界■■■ ~日本・ネパール・韓国をつないで~ -------------------------------------------------------------- 日本では、この数年で飛躍的に認知度があがったフェアトレード。 先進的な欧米に比べれば、その広がりはまだまだですが、 生産者と深いつながりを持つ日本独自のフェアトレードの手法は 海外からも注目され、お隣の国・韓国では、欧米型ではなく、 日本型のフェアトレードが導入されはじめています。 ひと言で「フェアトレード」と言っても、イメージするものは人さまざま。 今回は、日本と韓国の具体的なフェアトレードの活動を紹介し、 一人ひとりの暮らしの中にフェアトレードがもっと根付いていくように、 フェアトレードの目指すものをみんなで共有し、 実現に向けて動き出していきたいと思います。 【日時】10月13日(土) 18:30~20:45(18:00開場) 【費用】800円(500rまでアースデイマネーが使えます) 【場所】東京ウィメンズプラザ・ホール(定員250名) (東京都渋谷区神宮前5-53-67) http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html 【主催】プロジェクト・パッチワーク 【協力】フェアトレード学生ネットワーク東京(FTSN東京) フェアトレードカフェNOAH'S CAFE 青山SIFE YDP Japan Network事務局 ◆プログラム紹介◆ -------------------------------------------------------------- 【第一部】(18:40~19:20) 「FTSNの活動から見えてくる、日本におけるフェアトレードの広がり」 スピーカー:FTSN東京代表 町田宗太 FTSN関西代表 笠松礼菜 東京・関西・四国・九州と4つの支部を持つ、フェアトレードのネットワーク。 それがフェアトレード学生ネットワークです。 各大学で、地域で、フェアトレード団体やショップと協同して、 フェアトレードの推進に取り組む彼らの活動の報告を通して、 日本におけるフェアトレードの展望と課題を探ります。 -------------------------------------------------------------- 【ブレイクタイム】(19:20~19:30) 日本のフェアトレード活動を紹介した韓国のドキュメンタリーDVDの上映 -------------------------------------------------------------- 【第二部】(19:30~20:45) 「韓国でもはじまった、フェアトレードの取り組み」 ゲストスピーカー:ビューティフル・ストア(韓国) ハンスーン・リーさん ネパリ・バザーロ 副代表 牛久保完二さん 昨年から日本のフェアトレード団体「ネパリ・バザーロ」が扱うネパールのコーヒー豆を、 韓国で2番目に大きなNGO「ビューティフルファウンデーション」のフェアトレード部門「ビューティフルストア」も 輸入・販売をはじめました。 日本・ネパール・韓国の三者をつなぐフェアトレード。 フェアトレードがめざすオルタナティブな世界とは何か、その実現のための具体的な行動について みんなで共有していきたいと思います。 -------------------------------------------------------------- 【参加申込み・問合せ】 TEL&FAX: 03-5469-1612 E-mail:patchwork@mtc.biglobe.ne.jp ウィメンズショップ パッチワーク(長谷川) お申し込みは、ウィメンズショップ・パッチワーク(担当・長谷川)まで メールかファックスにてお願いいたします。 ※なお、お申し込みの際にはお名前、連絡先の他に、 1、情報源(チラシで、友人からの紹介など) 2、参加の動機 3、ゲストやFTSNの活動について聞いてみたいことをご記入ください。 #
by ftsn
| 2007-10-09 18:55
| 今後のイベント
FTSN全国合宿はフェアトレードに熱い思いをもった人が全国から一同に集まる、年に
一度の大イベントです! フェアトレードに関する活動をされている方もされていない方も、夢を語りたい方 も、聞きたい方もなんとなく興味のある方も、FTSN全国合宿に参加してみませんか? この3日間を通して様々な地域の人たちと交流することで、皆さんにとって有効なヒ ントが発見できるはずです。 そして、この合宿で得たものを実際の活動に活かしてほしいと思います。 語る楽しさ、発見するうれしさを皆で共有しましょう! では、全国合宿で皆さんと会えることを楽しみにしています。 ■開催日 2007年 9月14日(金)~16日(日) ■開催場所 更新館 (東京です。去年と同じ場所)URL ■参加費 12000円 (関東以外からの参加者のために若干の交通費補助代を含 む) ※合宿中の昼食代は含みません ■申し込み方法 FTSNジャパンHPのトップページにある第5回FTSN全 国合宿参加申し込みフォーマットからお願いします。 FTSNジャパンHP 参加申し込みはこちらから ■申し込み期間 ~9月11日まで ■合宿スケジュール 【一日目(9月14日)】 16:00 受付開始 17:00 開始挨拶 17:30 アイスブレーキング 19:00 配膳準備 19:15 夕食・風呂 21:30 団体紹介 22:30 終了 23:30 消灯 【二日目(8月15日)】 7:30 起床 7:45 体操 8:00 朝食 8:45 移動 9:00 フェアトレードマーケット 10:30 アイスブレーキング 11:00 ドイツとイギリスのFT事情報告(仮) 12:30 昼食 14:00 分科会 講師:渡辺龍也氏(東京経済大学教員) 鈴木隆二氏(ぐらするーつ社長) 他交渉中 15:00 休憩 15:15 ディスカッション 16:15 休憩 16:30~17:30 発表 18:30 夕食・風呂 20:30 もしもFTに関わる学生が日本中にいたら(パート1) 21:30 休憩 22:00 自主企画、お悩み相談会 23:30 消灯 【三日目(9月16日)】 7:30起床 7:45朝食・準備 9:00もしもFTに関わる学生が日本中にいたら(パート2) 10:00アンケート・振り返り 11:00帰りの会 11:30連絡・写真 12:00解散 ☆フェアトレードに興味を持っている方であれば大歓迎なので、ぜひぜひご参 加下さい!! ご質問はこちらにお願いします。 summit2007@ftsnjapan.org #
by ftsn
| 2007-08-31 10:12
| 今後のイベント
|
☆FTSN Home☆ ↑↑FTSNのトップページへのリンクです。FTSN関西、FTSN九州、FTSN中国、もこちらからどうぞ☆ カテゴリ
以前の記事
2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 02月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||