1
次回のミーティングは
【日時】 8月4日13時 【場所】 渋谷ウィメンズプラザ(地図) 【内容】 ・年間スケジュール決め ・コアメンバー(募集)について ・FTショップ・学生団体カタログについて を予定しています! 参加希望の方はftsn_info@yahoo.co.jpに連絡をお願いいたします。 ☆初めて参加の方も歓迎します☆ ▲
by ftsn
| 2007-07-31 11:36
| 今後のイベント
7月22日にミーティングを行いました☆
コアメンバーを明確するために、コアメンバー入部書を作成しました! コアメンバーとは別に、イベントの当日スタッフをする「お手伝い部」を設けることにしました。 次に、FTSN東京の中期目標について話し合いました! 中期目標は「ネットワークの再構築」に決まりました。 これまでは毎年、ショップ・NGO・学生のどれかにターゲットを絞って活動を行ってきました。 しかし、それだとどれか1つに特化したネットワーク作りになってしまい偏りができてしまうという欠点もありました。 新しいネットワーク作りと、以前に作ったネットワークの継続が必要であり、今は新たなつながりを作りながらもネットワークの再構築が必要だと考えたことがこのテーマに決めた理由です。 この中期目標の期間は2年間とします。 具体的なネットワークは以下の3項目です! ①ショップ・NGOと学生のネットワーク ②学生同士のネットワーク ③ショップ・NGO同士のネットワーク これらのネットワークのつながりを大事にしていきたいです☆ ▲
by ftsn
| 2007-07-31 11:33
| 活動報告
次回のミーティングは
【日時】7月22日10時 【場所】渋谷ウィメンズプラザ(地図) 【内容】中期的な目標決め 年間スケジュール決め メンバーの区分をどのようにして明確にするか ということについて話し合う予定です。 参加希望の方はftsn_info@yahoo.co.jpに連絡をお願いいたします。 ☆初めて参加の方も歓迎します☆ ▲
by ftsn
| 2007-07-18 22:10
| 今後のイベント
7月8日に渋谷のウィメンズプラザでミーティングを行いました☆
11人が参加しました。 ![]() まず、合宿に向けて、現在の課題ややりたいことを具体化するために、現状把握をしました。 メンバー全員が小さい紙にFTSNに対して抱いているプラスイメージとマイナスイメージをたくさん書きました。 主に、プラスイメージでは、他大学やショップの人と関わりが持てるという意見がありました。 一方マイナスイメージでは、目的や役割が明確でない、出席率が低い、という意見がありました。 以上から、メンバーの位置づけがはっきりしていないことや、自分たちから学生団体やショップに企画を提案する積極性が必要であるということを認識しました。 次に、問題点を解決するためにどういうことが必要かを話し合いました。 メンバー区分を明確にすることと、中期的な目標を設定することと、年間スケジュールが必要であるという意見が出ました。 ![]() 次回ミーティングではその具体的な内容について話し合う予定です☆ (内海) ▲
by ftsn
| 2007-07-13 23:44
| 活動報告
1 |
☆FTSN Home☆ ↑↑FTSNのトップページへのリンクです。FTSN関西、FTSN九州、FTSN中国、もこちらからどうぞ☆ カテゴリ
以前の記事
2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 02月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||